発表会中止です・・・
3月8日㈰開催予定でした発表会中止させていただきました。
コロナウィルスの感染予防のためには仕方のないことで生徒様の健康には変えられない…ということで泣く泣くの中止とさせていただきました。
しかし毎日コロナウィルスの報道を見ていると怖いなぁ・・・なんて思うようになりました。こういったウィルス系の対策は教室では今まで甘く見ていたところもあり反省するところがたくさん見つかりました。
インフルエンザ等も同様に感染力が高いのでもっと気にかけないとダメだったなぁ…なんて本当に反省したところでございます。
今回このようなコロナウィルスといったウィルスの流行によりまず手始めに空気清浄機をウィルス対策出来るものを新たに導入させていただきました。どの程度効果があるのかわかりませんが花粉症等がしんどいこの季節色々な面で活躍してくれることを祈っております。
そしてやはり人がよく触るところの徹底した除菌。または清潔さを保つこと。常日頃から今ぐらい気にかけて綺麗にした状態で生徒様には安心して通える環境づくりをするように徹底していこうと思いました。
こうなってくると防災の方でももっと力を入れていくべきかな…?なんて考えも生まれてきます。
もう10年程前になりますが東京に住んでいた時地震が起きて怖い思いをしたのを昨日のように思い出します。
コンビニから消えていく水や食料達。毎日のようにある余震。
やはり備えあって憂いなしといった言葉があるようにもし万が一レッスン中に震災が起こったら…?と考えると防災道具も今まで以上に強化していく必要があるかな…?なんて思いました。
今は皆様自粛の時ですね。早くコロナウィルスが終息してくれることを祈っております。
それでは、この度発表会を楽しみにしてくださっていた生徒の皆様、もしくは見に来ようと楽しみにしてくださっていた方々には心よりお詫び申し上げます。
3月8日㈰文化の森で開催予定でした発表会は中止とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。